メンズカラコンEX
メンズカラコンEX > 基礎 > カラコンの洗浄液の正しい選び方・使い方とは?

カラコンの洗浄液の正しい選び方・使い方とは?

Pocket

カラコンの洗浄液の選び方・使い方について

これまでコンタクトレンズを使用したことがない人がカラコンを使い始める際には、洗浄液の選び方や使い方についてしっかりと勉強しなければなりません。
カラコンは目に直接装着するものですからしっかりと清潔にしておかないと、目の病気になってしまう可能性があります。

まずはどのように洗浄液を選ぶことができるのでしょうか?
洗浄液の種類について調べることができますが、基本的には普通のコンタクトレンズと同じ洗浄液を使用することができます。

洗浄液の中にはハードレンズ用とソフトレンズ用があります。
基本的にカラコンはほとんどの場合ソフトレンズとなっていますので、ソフトレンズ用の洗浄液を選ぶのがベストです。
洗浄液の中には、保存液また消毒作用も合わさったものがありますので、それを利用することによって、手間をかけず、清潔に保つことができるようになります。

注意しなければいけないのは、過酸化水素系の商品は利用してはいけないということです。
カラコンの色素に影響を与えてしまうという可能性がありますので注意が必要です。

洗浄液の使い方について

保存液や消毒作用も含まれている洗浄液の場合、特に難しいことはありません。
指先で優しくレンズを洗いながら、汚れを取る必要があります。
当然のことですがても清潔に保っておかなければいけません。

レンズケースを使用している際に洗浄液をケチって使い回すということは絶対にしてはいけません。
使用後の洗浄液の中には様々な細菌が溶け込んでいるわけですから2度目に使用してしまうと、逆に、コンタクトレンズを汚すことになります。

これらの点に注意しながら洗浄していくことができますが、特に難しいことは何もありません。
特殊なカラコンを使用する際には専用の洗浄液や、使用方法もありますので、指定されているレンズを利用する場合には、説明された通りに洗浄液を購入し使用していくのが大切です。

特に指定されているわけではないなら、上記のような方法で洗浄液を選び、使用することができます。