佐々木希さんの「メープルシフォン」
興味を持っていながらも、なかなか使う機会に恵まれなかった『フランミー』。だけど、やっとフランミーのカラコンを使うことができたので、レポートしてみたいと思います。今回レポートするのは、『メープルシフォン』です。ちなみに、フランミーのイメージモデルを務めるのは、佐々木希さんです。女の子なら誰もが憧れる彼女の表情に、どこまで近づくことができるのか?注目です!
●レンズだけ眺めて分析してみた
今回のメープルシフォンは、「ベージュが配置されているダークブラウン」といった感じです。縁は完全なブラックになっていて、ドット柄になっています。ナチュラル系のカラコンということもあり、くり抜き感はなさそうです。
●含水率が高い!驚異の58%
メープルシフォンの含水率は58%になっています。これは、他のカラコンではめったに見られない数値です。そのため、目に入れると気持ち良いて、さわやかです。これは、リピートしたくなりますね。
●レンズスペックは?
DIAは14.5mm。着色直径は13.7mm。ベースカーブは8.6mm。レンズスペックは特に特徴はありません。至って普通なので、扱いにくさはありませんでした。
●装着してみました
とにかくナチュラルな装着感!発色は控えめで、デカ目効果も程よくです。ちゅるんとした可愛らしさがアピールされて、少し大人っぽい印象も与えてくれます。まさしく、佐々木希さんを彷彿とさせる瞳です。顔は、全然違うんですけどね(笑)
●さりげないくり抜き感
レンズだけ見ていた時には、「くり抜き感は少ないのかな?」と思ったのですが、ゼロというわけではありませんでした。でも、くっきりではなく、さりげない感じです。この辺りは、元々の黒目の大きさに左右されるかもしれません。
●普段使いにぴったりな1枚
シンプルなベージュカラーなので、学校でもオフィスでも、ヘビーローテーションできる一枚です。冠婚葬祭にも使えるでしょう。そのため、所有しといて損のない一枚です!